ヤマユリの魅力

スポンサーリンク

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

自宅の目の前には「山百合」が咲きます。

とても大きな花で通行人を魅了していきます。

今年も大きなつぼみができています。

この状態になると1日後、2日後あたりには花が開いてきます。

ユリの女王と呼ばれるほど豪華な見た目です。

花が咲くころには芳醇な香りが漂い、私は自宅にいてみユリの花が開花していることを知ることができます。

同じ土壌の別の場所から次々とツボミが現れ始めました。

本当に豪華な花ですよね。

2,3日すると、たくさん花が開花しました。

ここまでたくさん咲き乱れると香りも素晴らしいです。

古来より親しまれたと言われていて、和歌や俳句でも詠まれてきたのも納得。

私はこの光景を2025年7月6日に見ているのですが、山百合の花は種を植えてから開花まで2年~5年かかると言われています。

一本の茎からこれほど多くの花が咲き乱れるのは実はとても貴重な光景なんです。

花は1週間もすれば全て落ちてしまうのですが、皆一斉に花が開くこの時期はとても素晴らしいです。

というワケで多くの人が私の自宅の目の前で足を止め、ヤマユリの撮影をしていきます。

お散歩中の夫婦も思わず立ち止まりスマホで記念撮影をしていきます。

ときには道路の脇に車を停めて花を撮影していく人もいます。

あまり長い時間自宅の前の道路脇に車を駐車されると、私の自宅を覗かれているような気持ちになりときどき不安です。

色々と考えたあげくに声を掛けてみることもしばしば…。

白獅子
白獅子

ヤマユリですか?

写真家
写真家

はい!ココのヤマユリは素晴らしいですね!本当に素晴らしい!!私は今朝、偶然この道を車で通過したのですが、ヤマユリのすばらしさに圧倒されましたー。自宅まで1時間程度あるのですが、一眼レフを持って舞い戻ってきました。いや~、本当に素晴らしいですよね~

白獅子
白獅子

ふふふ、いい写真が撮れるといいですね

何も言えないですね。笑

他の車が通れなくなるほどではないし、ヤマユリが咲き乱れる1週間くらいの期間だけですからね。

こんな素晴らしいスポットの目の前に自宅があることに、むしろ感謝しなければ!

また来年もよろしくお願いします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました